第1号~第50号

  • Noをクリックすると、PDFファイルが開きます。
No 都道府県名 タイトル
第1号 北海道 タブレット型情報端末を使った農地利用状況の現地調査システム
第2号 山形県 水土里情報を活用し、県内全市町村の水田台帳を図化
第3号 茨城県 「茨城県域統合型GIS」による水土里情報配信事例
第4号 新潟県 水土里情報を災害査定に活用した事例
第5号 愛知県 農地・水保全管理支払交付金の活動に水土里情報を活用した事例
第6号 滋賀県 ほ場整備事業を契機とした農地集積に水土里情報を活用した事例
第7号 徳島県 水土里情報を活用した人・農地プラン作成の取組事例
第8号 佐賀県 「人・農地プラン」の作成に水土里情報を活用した事例
第9号 秋田県 水土里情報システムを活用した営農情報の共有の取組み
第10号 栃木県 農業水利施設の保全管理に水土里情報を活用している事例
第11号 富山県 水土里情報を活用した水門管理マップ
第12号 三重県 水土里情報を活用した災害査定設計書の作成事例
第13号 大阪府 水土里情報を活用した土地改良区事務の合理化の取組み
第14号 鳥取県 モバイルGPSを利用した樹園地管理システム開発
第15号 福岡県 水土里情報を災害復旧事業に活用した事例
第16号 青森県 水土里情報を活用した作付状況のとりまとめ事例
第17号 群馬県 水土里情報を活用した群馬県農業水利施設管理体制整備支援事業
第18号 石川県 水土里情報を活用したiPad現地確認システム
第19号 岐阜県 水土里情報を活用した遊休農地の解消に向けての取組
第20号 兵庫県 水土里情報サービスを利用した市職員による農地データ管理
第21号 島根県 ため池の保全管理に水土里情報を活用している事例
第22号 長崎県 水土里情報を活用した人・農地プラン作成の取組事例
第23号 岡山県 GPSモバイルオプションによる農地と農業用施設の現地調査
第24号 千葉県 水土里情報を活用した水稲防除事業の実施事例
第25号 岩手県 東日本大震災津波の被害調査に水土里情報を活用した事例
第26号 埼玉県 農業水利施設情報の共有化事例
第27号 福井県 水田台帳を利用した地域機関の取組
第28号 奈良県 水土里情報を活用した現地調査システム
第29号 熊本県 水土里情報システムを利用した施設の管理
第30号 宮城県 水土里情報を活用した災害査定の事例
第31号 和歌山県 基幹水利施設ストックマネジメント事業の活用事例
第32号 広島県 水土里情報を活用した作業計画・管理支援システムについて
第33号 大分県 水土里情報を災害復旧事業に活用した事例について
第34号 福島県 水土里情報を活用した放射線量マップ作成の事例について
第35号 神奈川県 鳥獣被害対策に水土里情報を活用した事例について
第36号 山口県 改良区向け賦課金連動システムについて
第37号 宮崎県 水土里情報を活用した家畜防疫システムについて
第38号 山梨県 水土里情報を活用した農道台帳の管理について
第39号 香川県 ため池ハザードマップへの活用について
第40号 鹿児島県 オルソ画像の共同更新について
第41号 長野県 耕作放棄地解消対策(緩衝帯の設定)への活用事例について
第42号 愛媛県 農業水利施設の保全管理に活用した事例について
第43号 沖縄県 水土里情報を活用したサトウキビ病害虫予防薬剤散布地図ついて
第44号 静岡県 土地改良区の施設情報と受益地情報の管理について
第45号 高知県 水土里情報を活用した農業用燃料タンク調査について
第46号 茨城県 「県域統合型GIS(クラウド方式)」を活用した水土里情報の共有について
第47号 鳥取県 農業水利施設情報のデータストックについて
第48号 佐賀県 水土里情報を活用した、「ため池台帳データ更新・システムの構築」の事例について
第49号 山形県 ため池改修整備計画策定に向けた活用事例について
第50号 栃木県 土地改良区における水土里情報の活用について

第51号~第100号はこちら

第101号~はこちら